前へ
次へ

喪服はどちらが着るものであるのか

昔は葬儀というのは遺族側は白装束、弔問客は羽織袴というような服装がはっきりとあったわけですが、今では基本的に黒い格好が喪に服する色として活用されています。
ちなみに遺族と弔問客の服装が割とはっきりと違っていた時代というのは要するにどちら側の人間であるのかというのも分かりやすくするためにやっていたという部分もあります。
しかし現代ではどちらが喪に服している遺族側であるのかというのはなかなか分かりにくいということがありますので、喪章をつけることもあります。
ですから基本的に弔問客に関しては喪章を付けないというのが一般的になるわけですが平服で列席するときなどに関しては喪章をつけるのはありです。
これは平服でも喪に服しているということのアピールになりますので問題はないです。
ですが、やはり基本的にはしっかりと喪服を着ていくようにしましょう。
遺族側がかなりカッチリとしたものを着て行き、弔問客がよほど格式の高い葬儀でもない限り多少抑えたタイプの喪服にするというのが一般的です。

Page Top